人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ROSASOLIS

<< 黄には黄、赤には赤 展示会 >>
お知らせ
急ではありますが、明日(11日)咲季山草軒は藤野 アートヴィレッジでイベントがあるようなので山野草苗を売りに参加してきます。

今日朝晴れていれば今日参加したかったのですが、雨でしたので明日にしました。
明日は家人がいませんので、たいへんもうしわけありませんが、
お店のほうは臨時休業とさせていただきます。

アートヴィレッジではわたしの友人も多数ブースを持っていますが、おもしろそうです。
どのようになりますか、がんばってまいりたいとおもいます。

場所は藤野芸術の家、入り口辺り
時間は午前11時〜午後4時です。
by sakillus | 2010-10-10 21:43 | 咲季山草軒 | Comments(8)
Commented by クミン at 2010-10-10 22:44 x
sakiさん、こんばんは^^。
アートヴィレッジ、楽しそうですね。
お気をつけて行ってらっしゃ~い!

こちらではタカクマホトトギスが咲き始めましたが、とってもいい色です。
ササバリンドウがもう一息です。
Commented by すみごん at 2010-10-11 09:41 x
わー 楽しそうですね!
こういうのを見ると、車があるといいなぁと
思います。
普段はあまり不便さを感じないんですけどね。
いつか行けるといいなと思います。
sakiさんの山野草、イベントの主旨にぴったりですね。
楽しい一日になりそうですね!
Commented by pompee3310 at 2010-10-11 19:15
面白そうですね。
近かったら絶対駆け付けたのになあ。

お天気が良くてよかったですね。

Commented by sakillus at 2010-10-11 21:02
クミンさん、こんばんは〜!^^。
行ってきました〜。
今日は天気もよくピクニック気分でした。
まぁ、実際準備とかなにやらかにやらとたいへんな部分もありますが、他の方のやっていることを見るのもいいですね。

タカクマホトトギス、ね?いい色でしょう?
そして、夏を過ぎるとやはり関東の方が早く咲くんですね。
うちもリンドウ、あと一息です。早く見た〜い!^^。
Commented by sakillus at 2010-10-11 21:09
すみごんさん、こんばんは。

そうですね、わたしも車は箱形なのですが、詰められるだけぎゅうぎゅうに詰めて行きました。そうやって現地に向かっている時ってわくわくして楽しかったです。嫌いじゃないんですよね。ただし、暇な時間が退屈なのと、しゃべり疲れがあります。
でもまぁ、今日は天気が絶好の日和でよかったです。
山野草への食いつきはいまいちかなぁという気もしましたがぼちぼちでしたね。

すみごんさんにはぜひうちの方へもと思っております。
10月はばたばたしてますが、もしすみごんさんの都合がつくようでしたらですが、11月にまたメールなどさしあげたいとおもっております〜。^^。
Commented by sakillus at 2010-10-11 21:30
あっちゃんもこういうの好きですか!?
今は気候も良いし、出かけるにはいいですよね〜。
ここは毎週土、日やっているのですが、作り手の方たちもいなければならないので、ある意味たいへんかなともおもいますが、皆さん実演しながらやったりとか工夫しているようです。

出店するほうと客とどっちがいいかなぁっておもいます〜。
Commented by すみごん at 2010-10-12 19:57 x
こんばんは。
藍染めをされている方も出店されていましたか?
ああいったものや器などは大好きなので、行ってみたいなぁと
思った次第です。
山野草は、もしかしたら都会暮らしの人の方が欲しがるかも
しれませんね。
一昨日は横浜のサカタのタネガーデンセンターに行ってみましたが、
山野草コーナー、けっこう混雑していました。
年齢層が異様に高かったですが(^.^;)

私もいつかsakiさんのお庭を拝見したいと思っています。
11月、できたらおうかがいしたいと思いますので、よろしく
お願いいたします。
Commented by sakillus at 2010-10-12 21:33
すみごんさん、こんばんは。

あ、ブライアンですね。出店してましたよ。
土、日、いつもいます。休んだことないそうです。
彼とは仲良しなんです。ひとなつこくて、私がこっち方面に引っ越してきたのも、彼の一言の影響も大きかったです。^^。
いっしょに蚕育てたりしましたよ。
生徒さんも、今ではそこで稽古していて、やり方がうまいなぁと感心しています。
藤野は陶芸家が異様に多いのですが、あぁやって出店形式だと訪ねやすくていいですよね。

>山野草は、もしかしたら都会暮らしの人の方が欲しがるかも
それは言えるかもしれません。!
こっちの人たちは、雑草のようなものをなんでわざわざ育てるんだ?って感覚なんです。まず、山野草ってなに?から説明しなければ。。。

11月どうぞ、どうぞです〜!いやぁ、お恥ずかしいですが・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< 黄には黄、赤には赤 展示会 >>